1 day

コンタクトレンズを使うのが初めての方や、時々しか使わない方、旅行など外出時に持っておきたい方にお勧めです。毎回新しいので衛生的。トラブルも少ないです。

2 weeks

1枚で2週間使えます。使った後は、洗浄と除菌が必要なため、洗浄剤と保管ケースが必要ですが、ランニングコストが低く、コンタクトに慣れていて、毎日使う方にお勧めです。

Multifocal

最近、近くが見えにくくなった40~50歳代のかたに。各社最新の遠近両用コンタクトレンズをご用意しています。一日交換タイプ、2週間交換タイプの両方があります。

眼科併設コンタクトレンズショップ

メディカルコンタクトの約束

1. 目の健康を第一に考え、提携眼科で眼科専門医による目のチェックと処方を行います。

コンタクトレンズは角膜という視力に重要で、しかも傷つきやすい部分に装用するものです。販売前には眼科専門医の診察と検査を受けていただき、適したコンタクトレンズを処方するとともに、目の健康をチェックを受けていただきます。

2. 国内正規品・高品質のコンタクトレンズを販売します。

コンタクトレンズは厚生労働省から高度医療管理機器に指定されています。当店では各レンズメーカーからの国内正規品かつ高品質のコンタクトレンズのみを取り扱い、ご案内いたします。また、初めてのコンタクトレンズ方や、リピーターの方への各種キャンペーンも随時行っていきます。

3. お待たせしない努力をいたします。

眼科検査は待ち時間が長いので受けたくないとのご意見をよくお聞きします。併設眼科医院では皆様を公平に扱うべく順番を守る必要があり、混雑時や救急の患者様がに来られた際には待ち時間がどうしても生じてしまいます。提携眼科では待合室の混雑状況がリアルタイムでわかるライブカメラがありますので、混雑していないときにお越しいただければ、待ち時間の問題は解決すると思います。

営業時間

月火木金 9:00~12:30、14:30~18:00

水 9:00~12:30

土 9:00~13:00

終了時間の1時間前までにはお越しください。コンタクトレンズが初めての方は提携眼科(大八木眼科)の予約が必要になります。大八木眼科にお問い合わせください。

八幡東区役所近く、中央町交差点の大八木眼科に併設

北九州市八幡東区中央2-20-1

Parking 5台分あり

電話 093-616-9825

提携眼科、大八木眼科について

お子様のコンタクトレンズは眼科で

コンタクト、はじめの一歩

お子様の初めてのコンタクトレンズ。お子様の目の健康を第一に、眼科でコンタクトレンズを正しく処方し、正しい使い方を学びましょう。また、成長期のお子様では成長とともにレンズの度数も変化します。購入時には眼科で目と度数のチェックを行いましょう。初めてのコンタクトレンズの際には検査や装用練習を含め、2時間程度かかかります。併設眼科への予約が必要ですのでお電話でご連絡ください。

なお、当店では安全上の理由から、コンタクトレンズは16歳以上からとさせていただいています。

マルチフォーカルへ

遠近両用コンタクトレンズは、最新のモデルであっても、遠方・近方とも完全に見える、というわけにはいきませんが、眼鏡をかけたくない場合に、役に立ちます。ご興味のある方はご相談ください。